照明用三脚の置き場に困ったことありませんか?
特別なツールが特にないので、私は部屋の隅に立て掛けて保管しています。

部屋の隅に雑に立て掛けて保管していると、外に持ち出す時もイチイチ行ったり来たりして大変ですし、やはり床べたに置く事に抵抗があります。部屋の掃除もしにくいし。良い事無いなって思います。

という訳で、あるケースを購入してみました。

ビール瓶ケースです。
普通はこのケース、業者さんしか購入できないのですが、Amazonでちょっとお高めに販売されているのを発見し、購入してみました。

それでは早速挿してみます。

結構ピッタリ、抜き差しも特に問題なく、しっかり立ってくれます。


傘とかフレームとかも挿してみました。
空いてるスペースに、パーツを入れたり、挟んでみたり。結構スッキリ収納する事に成功しました。

このまま持ち運びもできる点、しっかり立ってくれる点、小物も収納できちゃう点、かなり個人的に満足しています。

ただ、ちょっと残念なのは、カメラ用三脚のように、やや太い三脚は入らない点です。
次回は、カメラ三脚を今後どう収納するか考えます。