
「何になりたいか」じゃなくて「何がしたいか」だと思う話
どうも、通常の人間よりも体を動かしていないため体ガッタガタになりはじめていて、運動しなきゃ…と焦りを感じている引きこもりワーカー西野竜平です。 「将来何になりたいですか?」という学校の先生からの問 …
どうも、通常の人間よりも体を動かしていないため体ガッタガタになりはじめていて、運動しなきゃ…と焦りを感じている引きこもりワーカー西野竜平です。 「将来何になりたいですか?」という学校の先生からの問 …
末期の病気に掛かった時に、 医者「余命〇〇年です」 私「やる事やり切ったので了解しました!」 というやり取りをしたい西野竜平です。 皆さん知っていましたか。 人間っていつか死ぬらしいのです。全 …
どうも、月に8回位しか働いていない西野竜平です。そんなに働かなくて大丈夫か、ってよく周りから心配されます。 私は”お金を稼ぐより、時間を稼ぐ方が大事”だと思っています。 私は子供部屋おじさんで、 …
”創作”なら何でも大好きなワンパクおじさん西野竜平です。 突然ですが、”頑張る”ってなんなんでしょう? 絵が上手くなるために”頑張って”毎日ちょっとでも練習する。 ギターがうまくなりたいから”頑張 …
どうも、鬱っぽい時はお布団でYouTube聞きながら寝てる西野竜平です。 「生きる意味ってなんだろ…」って言葉を聞いたり、考えたりしますが、大きな視点で見ると、あらゆる生命が”生きる意味”を持って …
イラストレーターとして活動したり、音楽活動したり、パソコン使って色々作ったり。色んな事に手を出してる割に鳴かず飛ばず。「私は何の為に生きてるの?」ってナイーヴになってる西野竜平です。 私は将来多分 …
どうも、一応地方でイラストレーターをしている弱小無名の西野竜平です。 世の中、”うまい” “へたい”の枠内で決められる事が多いような気がします。 ハイパーリアリズムや西洋画などの様に、技術的にレ …