Skip to content
竜平堂
  • HOME
  • COMIC
  • ILLUST
  • VIDEO
  • MUSIC
  • GAME
  • DOWNLOAD
  • BLOG
  • SHOP
Main Menu

Raspberry Piをシンセサイザー楽器にして遊ぼう 「Yoshimi」

2020年11月9日2021年1月8日Ryuhei Nishino Comment

 Raspberry Piが4になってからも3B+を使い続けてる西野竜平です。  今回は、”Yoshimi”という高性能で面白そうなシンセサイザーを発見したので紹介いたします。 Yoshimiをインス …

【無償フォント】レトロPCコモドール64フォント「Commodore 64 Font」

2020年11月2日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 Font Memeが無償配布している、「Commodore64」フォントを発見しました!  このフォントは、1982年にコモドール社が発売した8ビットホームコンピュータであるコモドール64(C64) …

自主制作アニメ「生活ドリル」 制作日記 01

2020年10月16日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 After EffectsでDuik Basselという神スクリプトを導入しました。  Duik Basselとは、2Dイラストにリグを組み込んで、手足や首などの関節部はもちろん、表情や目・口・眉毛 …

無料ドット3D制作ソフト「MagicaVoxel」という神ツールの使い方

2020年10月6日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

▶①基本操作 操作 内容 マウスホイール 拡大縮小 中クリック + ドラッグ 移動 右クリック 選択 左ドラッグ 角度の変更 ▶②UIとショートカットキー  画面右上部にあるバー 左から 内容 ショー …

Magicavoxelで作ったモデルをBlenderにインポートして変換、Unityで使えるようにする方法

2020年10月5日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 Magicavoxelで作った3D(ボクセル)モデルをUnityに取り込みたいけど、うまく行かない事ってありませんか?  ▶テクスチャーが反映されない ▶角度がおかしい ▶3Dモデルが重たい  今回 …

【無料配布】ゲームやYouTube用のチップチューン楽曲「FREE MUSIC 1」を作りました

2020年10月4日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 どうも、音楽講師をさせてもらっている西野竜平です。  この度、ダウンロード販売・配布サイト「itch.io」にて、ファミコン音源を使用した”チップチューン”のフリー素材楽曲の配布を開始しました。 番 …

【無償フォント】ゲームボーイの初代ポケモンフォント「pokemon-font」

2020年9月23日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 Superpencilが無償配布している「pokemon-font」を見つけました!  このフォントは、1996年に任天堂から発売された「ポケットモンスター赤・緑」を元に開発された拡張フォント。 p …

ゲームボーイを使ってチップチューン音楽を奏でよう!Teensyboy+mGB+スーパーゲームボーイ2

2020年9月6日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 1989年に任天堂から発売された”ゲームボーイ”  このゲームボーイのピコピコ音を制御して作る”チップチューン”に憧れる人はかなり多いと思います。  今回は、海外で発売されている”TeensyBoy …

RetroPieに無料のファミコンゲームを入れて遊ぼう!

2020年9月4日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 Raspberry PiをRetropieにしたにも関わらず、合法で出来るゲームが無いよぉとお嘆きの方に、ゲームソフト販売サイト”Itch.io”にある無料でダウンロードが可能な”Action 53 …

海外ゲームを遊びつくせ!ゲーム販売・無料配布サイト「itch io」とは

2020年8月25日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 itch.ioとは、海外を中心としたインディーズゲームの販売・無料配布が行われている良質サイトです。  Unityやドット絵作成のツールなど、ユーリティーの販売や配布も行われており、ゲームボーイソフ …

【Scratch】シューティングゲームを作ろう【プログラミング】

2020年7月9日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 どうも、小中学生を対象にプログラミング授業をさせて頂いている西野竜平です!テストも兼ねて、簡単なシューティングゲームを1から作ってみました。  ”ショートニング・スター”というタイトルでScratc …

【Scratch3.0】スクラッチのダウンロードとインストール方法

2020年7月5日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 無料で楽しくプログラミングができるソフトウェア、”Scratch (スクラッチ)”を利用する為に、まずパソコンにインストールしましょう。 Scratchダウンロード先 https://scratch …

【Scratch3.0】スクラッチ作成記事まとめ【プログラミング】

2020年7月5日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

 2020年、こどもたちの「プログラミング的思考」を養う為に、プログラミング教育が小学校で必修化となります。  その時代の流れに伴って、プログラミングを学習させたい・興味を持たせたいと考える親御さんも …

【Raspberry Pi】ラズパイ作成記事まとめ

2020年6月30日2020年12月25日Ryuhei Nishino Comment

Raspberry Pi でゲームを楽しもう  Raspberry Piに”RetroPie”を導入する方法やセッティング方法。また、著作権フリー・合法なゲームROMの配布先の紹介を載せています。 R …

Posts navigation

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 8
  • Next

Spotify

オリジナルLINEスタンプ

Latest Posts

Raspberry Piをシンセサイザー楽器にして遊ぼう 「Yoshimi」

2020年11月9日2021年1月8日

【無償フォント】レトロPCコモドール64フォント「Commodore 64 Font」

2020年11月2日2020年12月25日

自主制作アニメ「生活ドリル」 制作日記 01

2020年10月16日2020年12月25日

無料ドット3D制作ソフト「MagicaVoxel」という神ツールの使い方

2020年10月6日2020年12月25日

Magicavoxelで作ったモデルをBlenderにインポートして変換、Unityで使えるようにする方法

2020年10月5日2020年12月25日

【無料配布】ゲームやYouTube用のチップチューン楽曲「FREE MUSIC 1」を作りました

2020年10月4日2020年12月25日

広告募集

アーカイブ

カテゴリー

竜平堂とは

西野竜平が創作した、映像やアニメーション・音楽やWeb漫画などを掲示している個人Webサイトです。

西野竜平とは

【職業】
イラストレーター / 音楽非常勤講師 / PC非常勤講師 / アマチュア映像作家 / 作曲家 / Webライターなど

【趣味】
創作 / 絵を描く / 洋画鑑賞・収集 / レトロゲーム収集 / 洋楽CD鑑賞・収集

Twitter

Tweets by ryuheidou

イラスト制作のご依頼

可愛い絵柄でイラストを制作致します ■様々な絵柄で、様々な用途でご利用可能です■

SOCIAL

  • YouTube
  • Twitter
  • Spotify
  • itch.io
  • Instagram
  • pinterest
  • Copyright © 2017-2020, RYUHEIDOU. All Rights Reserved.